本日来院された患者さんは突発性難聴で、発症から5ヶ月が経過した患者さんでした。
突発性難聴を発症した後に糖尿病などの持病があるので、病院でのステロイド投与を副作用が怖くて拒否をして、そのまま当院に来られた方です。
4月の発症時に病院で聴力検査した結果が左の図、今日当院に来院する前に病院で検査したのが右の図です。
赤い線が難聴になった左耳の聴力です。
赤い線の上にある黒い線が正常な右耳です。
左の4月より右の9月の方が、線が上がって黒に線に近づいてますね!!^_^
左耳の聴力が回復している証拠です!(*^▽^*)
この患者さん、とても喜ばれて本日の鍼施術にお越しになりました。╰(*´︶`*)╯♡
東洋医学(鍼)はカラダ全体のバランスを整え、免疫力、回復力、血行促進、リンパ液の流れを改善します。
突発性難聴は耳の中『内耳』にある『蝸牛』内の血流やリンパ液の滞りが原因の浮腫が原因の一つと言われています。
病院のステロイド投与で改善しない突発性難聴の方は一度ご相談下さい。
【突発性難聴に強い鍼灸院】
横浜市中区元町5-196-13-5F
元町BaseBody鍼灸院
Tel: 045-641-5533
Mail: info@mbb2010.com
24時間予約が可能な予約フォームと24時間相談可能なLINEもHPにご用意してあります。

秋山 俊之(あきやま としゆき)

最新記事 by 秋山 俊之(あきやま としゆき) (全て見る)
- パーキンソン病に鍼施術が効果を示す理由 - 2025年4月4日
- 当院の鍼施術の流れと考え方 - 2025年4月2日
- 顔面神経麻痺でお悩みの方へ – 当院の鍼施術で顔面神経麻痺が改善する過程 - 2025年3月29日
※効果には個人差があります
元町BaseBody鍼灸院の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんなサービスなのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
元町BaseBody鍼灸院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
