顔面神経麻痺とは ‘‘突然‘‘ に起こる顔面片側の麻痺症状です。
症状としては
・朝起きたら、顔の片側が動かない。(眉間のしわ寄せられない。瞼が動かない。口が動かない。)
・水を飲んだら歯医者で麻酔をした時の様に片側の口からピューっと飛び出てしまった。
・歯を磨いたら口角からよだれが垂れてくる。
などの症状が起こります。
原因は大きく分けて
①中枢性(脳・脊髄)の麻痺 (全体の約1%)
②末梢性(ベル麻痺・ラゼイハント症候群)の麻痺 (全体の約70%)
に分かれます。
①【中枢性の麻痺】に関しては、脳や脊髄などの重要な器官に問題が起こっていますので、早急に外科的処置などが必要な場合がありますので鍼施術の対象外となります。
②【末梢性の麻痺】に関しては血行不良が原因で起こる浮腫みで神経が圧迫される『ベル麻痺』や帯状疱疹ウイルスなどのウイルス感染によって麻痺が起こる『ラムゼイハント症候群』が主となり、この症状は鍼施術が有効となります。
末梢性の顔面神経麻痺になった場合、早急な抗生物質の投与などの投薬で80%ほどの方は後遺症なく完治すると言われていますが、逆を返すと20%の方が何かしらの後遺症を残したまま治療を終わらせてしまわれるという事になります。
ドクターから「もうする投薬治療はありません。」と言われ、ネットで顔面神経麻痺の治療法を探していると鍼施術に行き着いたと言って来院される方が老いです。
末梢性の顔面神経麻痺は脊髄神経(背骨の脇を通る太い神経)から外に向かって分岐した全身に張り巡らされる細かい神経の事で、その数本の顔面に行く神経が顔の近くで阻害されて起こる症状です。
ある程度の時間が経ってしまってから来院される方が多いのが現状ですが、鍼も早ければ早い施術ほど後遺症症状の緩和の可能性が上がります。
病院ではこれ以上の治療はないと言われてしまっている方も、鍼施術による神経への刺激が効果を示す事は多々あります。
諦めずに、落ち込まずに一度相談をしてみる事を是非お勧めします。
秋山 俊之(あきやま としゆき)
最新記事 by 秋山 俊之(あきやま としゆき) (全て見る)
- 突発性難聴で初来院された患者さん - 2024年11月4日
- 【突発性難聴・顔面神経麻痺など】時間がかかる症状と治療(施術)期間の考え方 - 2024年10月31日
- 右顔面神経麻痺で来院されている患者さん - 2024年10月24日
※効果には個人差があります
元町BaseBody鍼灸院の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんなサービスなのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
元町BaseBody鍼灸院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。